2023年10月31日火曜日

鮭と舞茸の炊き込みご飯

 きのこと鮭を使った秋を感じる炊き込みご飯です。材料を入れてご飯を炊けばいいので簡単にできます


お米  2合

甘塩鮭  2切れ

舞茸  1株 100g

ごぼう 1/2本 50g

顆粒和風だし 小さじ1

しょうゆ 大さじ1

酒    大さじ1

みりん  大さじ1

米は通常とおりの水加減にし、そこから大さじ3水を減らし30分おく しょうゆ 酒 みりん 和風だしをあわせておく ごぼうは洗ってささがき、舞茸はほぐしす
浸水した米に調味料を加え軽く混ぜ合わせ、ごぼう 舞茸 鮭を乗せて炊く
炊き上がったら、鮭を取り出し皮と骨を取り除く


鮭を炊き込みご飯に戻してさっくりと混ぜ合わせる
仕上げにゆずの皮をのせると香りが引き立ちます

芋煮

芋が美味しくなる秋から冬にかけて、具沢山の温かい汁物はご馳走です。牛肉は仕上げ間際に入れることで肉が固くなることがありません。


里芋    350g
 塩  適宜
牛肉    150g
こんにゃく 1枚 200g
木綿豆腐  1丁
舞茸    1パック 100g
長ネギ   1本
顆粒和風だし 1本(水600cc分)
酒   大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1強
塩  ひとつまみ
里芋は皮をむいてから塩でもみ、水で流しぬめりをとる こんにゃくは一口大に切り、茹でてアク抜きをする
木綿豆腐は一口大に、長ねぎは7〜8㎜幅の斜め薄切りにする
舞茸はほぐす
鍋に水600cc 和風だし 酒 みりん しょうゆを入れ 里芋、こんにゃく、舞茸を加えて火にかける
沸騰したら木綿豆腐を入れ、里芋が柔らかくなるまで煮る
里芋が柔らかくなったら、牛肉を一切れごと広げながら入れる
煮立ったらあくを取る
長ねぎを入れさっと火を通し、塩で味をととのえ仕上げる
七味唐辛子をかけて食べるのもおすすめです













きのこたっぷり鶏つくね

きのこを炒めてからつくね生地に混ぜることで、やわらかくジューシーに仕上がります。絡めたタレがよく染み込んで、ごはんに合う一品です。冷めてもふんわりしてるのでお弁当にもおすすめです


鶏もも挽肉  250g
卵      1個
しょうが   1/2片
生しいたけ  4枚
えのき茸   1袋 100g
舞茸     1パック 100g
れんこん   100g
長ねぎ    1本
塩      小さじ1/2
こしょう
油     大さじ2
(たれ)
酒    大さじ2
みりん    大さじ1
しょうゆ 大さじ1
しょうがはみじん切り、生しいたけ 舞茸は1cm角、えのきは1cmの長さに切る れんこんは半分は5mm角に切り、残りはすりおろす。 長ねぎ10cm分を粗みじんに切る  
ライパンに油大さじ1、きのこ、塩ひとつまみ(分量外)を入れじっくり炒める。 きのこがしんなりしたら 角切りにしたれんこんと長ネギを加えてさっと炒め合わせる
取り出し冷ましておく
ボウルに卵を溶き、鶏もも挽 しょうが すりおろしたれんこん 塩 こしょうを入れ手でこねる
炒めたきのこと野菜を加え混ぜる

8等分に分ける
フライパンに油大さじ1を入れ、種を大きめのスプーンで落として平たく広げて中火で焼く
焼き色がついたら裏返す
ふたをして弱火で5分蒸し焼きにする
たれの調味料を合わせておく
たれを回しかけ絡ませる
(付け合わせ)
長ネギは5㎝の長さに切り 斜めに切れ目を入れ焼く





2023年10月17日火曜日

根菜と豆のトマトスープ

アジアンスタイルのスープがたった2つの調味料で簡単に味が整う時短メニュー。腸内環境を整える食物繊維がたっぷりのレシピです。あらかじめオリーブオイルで炒めることで栄養の吸収を良くし、汁ごといただくことで水溶性の栄養素もあますことなく摂れます。


ごぼう     30㎝
にんじん      1/2本
トマト       中1個
白インゲン水煮 150g
三つ葉             適量
ナンプラー   大さじ1
オリーブオイル 大さじ2

ごぼうとにんじんは5㎝長さに細切りにする
トマトは2㎝角に切る
三つ葉は細かくきざむ
ライパンにオリーブオイルを入れ、ごぼうとにんじんをゆっくり炒める。
野菜が完全に柔らかくなったら、ナンプラーで濃いめに調味する
*厚手の鍋で野菜を炒め、そこへ水を加えてもよい
鍋に水600mlを煮立て、炒めた野菜を入れ蓋をして10分ほど煮る

トマトと白いんげん豆を加え2.3分煮る
味を見て足らなければナンプラー少々で味をととのえる
器に入れ、きざんだ三つ葉を散らす   




















2023年10月3日火曜日

たこのハーブマリネ

 


ゆでだこ   150g
〈マリネ液〉
玉ねぎ    1/2個
にんにく   1/2片
ローズマリー 10㎝1本
*タラゴンビネガー 大さじ2
塩      小さじ1/4
こしょう  少々
オリーブオイル 大さじ2
*タラゴンビネガー=生のタラゴンを酢に漬け2週間ほどおいたもの
たこは薄切りにしバットにいれておく
ローズマリーは枝からはずす 玉ねぎは縦に薄切りにする
〈マリネ液を作る〉
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかける
にんにくの香りがたったら玉ねぎとローズマリーを加え炒める
玉ねぎが透き通ったら、水大さじ3、タラゴンビネガー、ローズマリー、塩、こしょうを加え煮立てる
熱いうちにたこの上にかける

時々上下を返しながら味をなじませる



イタリア風サラダずし

タラゴンビネガーの甘味と香り、柔らかな酸味のおかげで砂糖を使わずに酢飯が作れます。材料が少ないのに彩りが良いのも魅力です。サラダ感覚でいくらでも食べられる飽きのこない美味しさです


米    2合 
紫玉ねぎ 小1個
塩    小さじ3/4
*タラゴンビネガー 大さじ2
オリーブオイル    大さじ2
松の実  大さじ1
ケイパー 大さじ1
ルッコラ 適量

*タラゴンビネガー=生のタラゴンを酢に漬け2週間ほどおいたもの
自家製ハーブ酢
https://hashiokiresipi.blogspot.com/2023/10/blog-post_30.html
1,米は硬めに炊く 紫玉ねぎはみじん切するする 松の実とケイパーは粗みじんに切りにする
2,ボウルに紫玉ねぎ、塩、タラゴンビネガーを入れ、よく混ぜ合わせる。
20分ほどおいたらオリーブオイルを加えてよく混ぜ合わせる
ご飯をボウルに移し2を回しかけながら切るようにして手早く混ぜる
松の実とケイパーをご飯に混ぜる






器に盛りルッコラを散らす


 自家製ハーブ酢 きゅうりとしらすのハーブ酢和え

フレッシュハーブを酢に漬けて2週間ほどおくだけで自家製ハーブ酢ができあがります。今回の酢の物は砂糖を使わずタラゴンビネガーのみで味付けしました。酢の物といえば、酢と砂糖で和えるのですが砂糖なしでもまろやかな味に仕上がります。ハーブ酢で簡単に酢の物が出来るのも魅力的です


きゅうり  3本(300g)
しらす干し 30g
塩     3g
タラゴンビネガー 大さじ2
七味唐辛子 少々

*タラゴンビネガー=酢にフレッシュタラゴンを2週間ほど漬けたもの
きゅうりは薄切りにしてボウルに入れて塩をふり、軽くあえてしばらくおく
きゅうりの水分が出たら(きゅうりは絞らない)タラゴンビネガーを入れ しらす干しを加えて全体に混ぜ合わせる
七味唐辛子を加えて軽くあえる











《タラゴンビネガー》
フレッシュタラゴン 1枝
純米酢    500㎖1本 

タラゴンは洗ってしっかり乾かす
酢の瓶に入れ2週間ほどおき取り出す      
  

《その他のハーブビネガー》
いろいろなハーブで少しずつ作ってみました
ハーブは洗ってしっかり乾かす
煮沸した瓶に入れ酢をそそぐ

二週間ほどおきハーブは取り出す
(取り出したハーブは料理に使えます)
酢のツンとした匂いが消え、それぞれ違った香り 味に変身です。ドレッシング 和え物 ピクルス 肉魚の下味などに使います

少しずつ作ればいろいろな味 香りが楽しめます。お好みのハーブ酢探してみませんか?