2014年9月26日金曜日

貝柱ときのこの卵白スープ

ホタテ缶ってスゴイと思えるスープ
たくさんのきのこが卵白をオシャレにまとい、仕上げに入れた大き目カットのネギも良い感じ!


【材料】
ホタテ缶  1缶(約80g)
きのこいろいろ  合わせて 150g
 しめじ
 しいたけ
 舞茸 
ねぎ     1本
卵白     卵2個分

鶏がらスープ  大さじ2
酒       小さじ2
片栗粉     大さじ1



下準備
ねぎ・・・繊維に沿って縦に4つ切りにし横5㎜幅に切る
きのこ類・・・2cmの長さの千切り
    (子どもにも食べやすいよう小さく切っています)
卵・・・黄身と卵白に分ける
     (今回使うのは卵白だけです)



鍋にホタテ缶、水3カップ、鶏がらスープ、酒を入れ
火にかける

煮立ったらきのこを加える


片栗粉を水(大さじ2)で溶いて混ぜながら入れる
 軽くとろみがついたら、溶きほぐした卵白を流しいれる

フワッと浮いてきたら火を止める



            取り分けて 完了期用スープ

塩で味を整え、コショウねぎを加える

   

きのこと栗のおこわ

粘りやもっちり感がある本格的なおこわが、レンジ調理で簡単にできました
彩も秋らしく、甘栗を飾ることで見た目も味も豪華に仕上がります
根菜やきのこが美味しいこれからの季節、いろいろなおこわにぜひチャレンジしてほしいです




【材料】 4人目安
もち米    2合
鶏もも肉   100g
しいたけ   小4枚
しめじ    1/2パック
にんじん   1/2本

栗の甘露煮  8粒

(調味液)
和風だし(顆粒)  小さじ1
しょうゆ      大さじ1
砂糖        大さじ1/2
酒         大さじ1
塩         ひとつまみ
水         250cc

下準備 : もち米・・・洗って1時間ぐライ水につけておく
      鶏もも肉・・・1㎝角に切る
      人参・・・小さないちょう切り
      しいたけ・・・薄切り
      しめじ・・・石づきを切り落としほぐす
      

鍋に調味液を合わせて火にかける
もち米以外の材料をさっと煮る
耐熱容器に水を切ったもち米を入れ
その上に煮た材料を入れる
こんな感じで

ふたをして レンジ(600W)に入れ13分加熱

ふたがない場合はラップでもOK

※蒸気でやけどする可能性が有るため
加熱後のラップの取り外しには注意してください
13分後 
レンジから出し
全体をまぜあわせ

さらにレンジて5分加熱
※ 一回目の加熱状況を見て加減してください。

二回目の加熱が終了後、4等分した栗をざっと混ぜ合わせる









 出来上がり




中華おこわ

中華おこわがレンジ料理でとても簡単に作ることができる方法です
もち米に干しいたけ、干しエビの旨みがしみて、どなたにも喜ばれる味に仕上がっています
一度に食べきれなかったら、おにぎりにして冷凍しておけばいつでも中華ちまきが楽しめます



【材料】4人分 目安
もち米     2合
豚の薄切り肉  100g
筍の水煮    80g
干しシイタケ  10g(水戻し前) 
干しエビ    10g(水戻し前)
干し貝柱      あれば 

(調味液) 
しょうゆ     大さじ1
さとう      大さじ1
酒        大さじ1
鶏がらスープ   小さじ1と1/2
乾物の戻し汁+水 250cc
ごま油      大さじ1/2   



下準備  
もち米・・・洗って1時間ぐらい水につけておく
干しいたけ・・・戻したものを1㎝角に切る
筍水煮・・・1cm角に切りにし、しょうゆ小さじ1(分量外)をまぶす
豚肉・・・細切りにし、しょうゆ小さじ1(分量外)をまぶす

調味液を合わせておく





下準備したもち米を水を切りレンジ対応容器に入れる













その上にその他の食材をのせ、調味液を加える








ふたのない容器の場合ラップを使う


レンジ(600W目安)13分加熱

※ ラップを使う場合は、湯気がこもっているのでラップを外す時やけどに注意してください
一度出して全体を混ぜ合わせる                    この時、加熱の様子を見て再度3分~5分再加熱する



 
 



























 











炊飯器で簡単 お赤飯

お祝い事には欠かせないお赤飯を炊飯器でおいしく炊き上げました
もち米は吸水性が高いので洗ったら水けをきり、熱いささげの煮汁ですぐに炊くとベタつかず
モッチリ炊きあがります

11月23日はお赤飯の日です

ご自宅でお赤飯を炊いてみませんか?


【材料】 4人目安量
もち米       2合
ささげ     大さじ3

ささげ茹で汁+水 360cc
塩     小さじ1/2弱


ごま塩



ささげはたっぷりの水に30分つけてから火にかける

一度沸騰したら茹で汁を捨て
再度600ccの水を入れ柔らかくなるまでゆでる

この間にもち米を洗ってざるにあげる




もち米を炊飯器の内鍋に入れる

茹でたささげは、茹で汁とささげを別にし茹で汁を再沸騰する







沸騰した茹で汁を炊飯器の内鍋に投入









次にささげ・塩小さじ1/2弱を投入
炊飯器にセットして炊飯しましょう

炊飯器にはおこわや赤飯の炊飯モードがありましたが、普通の炊飯でセットしました。

 出来上がり