魚を下すのは、出来ない!そう思っているあなたに、いわしの三枚おろしと手開きを紹介します。
いわしは身が柔らかいので手開きでも十分下ろせます。
刺身や酢締め、オイル漬けを作る場合は、見栄えのいい三枚おろしがいいでしょう。
いわしの三枚おろしができれは鯵にも挑戦出来ます。
でも、生ごみの処理が・・・と思っている方、ゴミの日まで冷凍庫でゴミを凍らせておけば
匂いも気になりません。
一度挑戦してみてください。
いわしは軽く洗う。
(うろこは洗えば取れます)
頭をえらの下から斜めに切り落とす
腹側を肛門ぐらいまで切り落とし、はらわたをかき出す
流水で腹の中をきれいに洗う
(注意)
ペーパーで水分をしっかりふき取ること
これ以降は絶対に水につけない
汚れが気になったらペーパーで拭いてください
(三枚おろし)
頭の方から中骨の上に包丁を入れ、中骨に沿いながら尾のところまで包丁を進め切り離す
裏返し、同様に中骨をなぞりながら包丁を進め切り離す
腹骨をそぎ取る
三枚おろしの身
刺身、酢じめ、オイル漬けに。
(手開き)
腹を手前に持ち、腹の切れ目の一番後ろに親指を入れ背中まで差し込む
尾に向かって指を骨の上に滑らせながら身を離す
反対の親指で頭に向かってゆっくりと開いていく
骨の付いた状態で一度いわしを開く
尾の付け根で中骨を折り、骨をつまんで頭に向かってゆっくりはがしていく
ゆっくり中骨をはがすと腹骨も一緒に取れるが残っていたら包丁ですき取る
裏返して背びれを切り取る
手開きした身
フライやかば焼きに使ってください
0 件のコメント:
コメントを投稿