2015年12月15日火曜日

ポットラック忘年会

早いもので、もう12月も半分終わりました。

はしおきメンバーで毎年恒例のポットラック忘年会を13日に開催しました。
メンバーが作ってきた料理やパン、お菓子などを紹介します。

身近でポットラックパーティーが有った時の参考にしていただけたら嬉しいです。





これから各料理をピックアップします

料理

クリームチーズロールキャベツ
3月にアップした料理です

 アツアツを頂くため、家で肉だねをキャベツで包みパーティー会場で煮込みました。










レーズン・ナッツ入りにんじんマリネ
5月にアップした料理です

今回はレシピには無いですがにんにくのすりおろしが入ってます

にんじんがなかなか使いきれなかったメンバーもこのレシピのおかげで人参の消費が多くなったそうです








炊飯器で簡単 お赤飯
9月にアップした料理です。

でも今回は豆は煮ず、簡単お赤飯の素でもち米2合、米1合の割合で炊飯器で炊きました。











次からはメンバーのオリジナル


ラーム ムー(タイ料理)
豚肉のスパイシーサラダです。
パクチーとミントが入ったサラダですが付け合わせのキャベツと食べると食べやすいです。
びっくりするほどパクチーが入っていますがパクチー嫌いのメンバーも「これなら食べれる~」と大好評でした。


豚肉とたまねぎの和風マリネ
作り置きOKの料理です。
レモンのさわやかさと豚肉のボリューム、玉ねぎの歯ごたえ、簡単便利な1品です。


さんまの佃煮
しょうがと梅干でさんまを炊きました。
ごはんの進むおかずバンバー1。
日持ちしますので作る時は10匹ぐらい煮てしまうとか。
さんまのお安い時期に作ってみてください。


ブロッコリーのキッシュ
買ってきたのでは、と思うほで味も形も言うこと無し。華のある料理ですよね


長芋
箸休めの1品。
長芋は旬が2回有って秋掘り(まさに今)春掘りがあります。秋掘りは味がしっかりしてるのに、みずみずしく皮も薄いので軽く火であぶりひげを焼いただけでも食べれるそうです。
今回は細切りにして醤油で頂きました。

パン


トマトとバジルのフォカッチャ
もう1品ブルーベリーとクリームチーズのフォカッチャもありましたがごめんなさい、写真忘れた(*´Д`)



栗入り抹茶マーブルブレッド
コーティングのマーブルがケーキみたいですが、これはパンです。


和菓子


いちご大福
白玉粉をレンジ加熱し大福の生地を作りました。いちごの先が少し透けてかわいらしいですね


栗蒸しようかん
いつも常備してあるゆであずきと栗を使い今朝作ってきたそうです。すごい!

ケーキ


レモンシフォンケーキ
レモンの色と香りがさわやか。ふわふわ触感でした。




2015年11月23日月曜日

生たらのアクアパッツァ

今回は旬の生たらがメインのアクアパッツアです。おいしい出汁が出るあさりは欠かせません。
テーブルにそのまま出せてテーブルを華やかにする一品です。



【材料】4人分
生たら     4切れ
あさり     1パック
しめじ     1/2パック
ミニトマト   12個
ズッキーニ※ 小1本
にんにく    1かけ
白ワイン    50cc
オリーブオイル 
          大さじ2

こしょう
パセリ

あればケッパー大さじ1

※ズッキーニの代わりにブロッコリーでも可


あさりは塩をまぶし殻をこすり合わせて洗う。たらは軽く塩をしておく



ズッキーニは1cmの厚さに輪切りにする。ミニトマトは 十字に切込みを入れる  
にんにくはみじん切りにする。しめじはほぐす  


下準備終了
フライパンにオリーブオイルを入れ、魚の皮側から焼く。  
脇でにんにくを炒める。
魚の皮がパリッと焼けたら裏返し、アサリ・しめじ・ミニトマト・ズッキーニ を加える。
(あれば ケッパー・オリーブ・アンチョビなどを入れると味のアクセントになります)
白ワインを回しかけ、強火にしアルコール分を飛ばす。
中火にし ふたをして 蒸らし煮にする
(水分が少ない場合は水を少し足す)
火が通ったらこしょうを振り、スープの塩味をととのえる
パセリをちらす













2015年11月22日日曜日

袋(ジップロック)を使って作るシュトーレン

幼子イエスさまのおくるみの形を模しているというドイツのクリスマス菓子シュトーレン。
難しそうと思っていた生地も、ジッパーつきの袋で、簡単に失敗なくできました。
どこを切ってもナッツとドライフルーツがぎっしり、上品な味わいのある菓子パンです。 日持ちもよいので、白いシュトーレンにリボンをかけるとクリスマスにぴったりの贈り物になりそうです。




【材料】1個分
強力粉    100g
シナモン    小さじ1/2
ドライイースト 
           小さじ1/2
砂糖     20g
塩      小さじ1/4

バター    20g
卵 1/2個 + 牛乳 
     合計50ml

ドライフルーツの
  ラム酒漬け 70g
くるみ   15g
スライスアーモンド    
       15g

手粉
仕上げ用バター 15g
粉糖        大さじ2

※ドライフルーツのラム酒漬を 手作りする場合は
   レーズン     40g 
   オレンジピール 15g
   ドレンチェリー  15g
   ラム酒      大さじ1
材料を1週間くらい前に合わせておく





準備
・くるみは7~8㎜角に切る   
 スライスアーモンドと合わせて、150℃のオーブンで5~6分焼く   
 (ロースト済みのものならしなくて可)   
 冷めたら ドライフルーツのラム酒漬と合わせておく
・バターは 常温で柔らかくする
・牛乳を40℃くらいに温め 溶いた卵と合わせて50ccになるように計り  しっかり混ぜておく


ポリ袋に 強力粉 シナモン ドライイースト 砂糖 塩を入れ、  袋のファスナーを閉じて振り 全体が均一になるように混ぜる
卵と牛乳を混ぜたものを
粉の上に全部入れる
粉の白っぽいものがなくなるように 袋の外からしっかり混ぜる
 (4~5分)
全体が均一になったら バターを入れ袋の外から もんだり  こねたりを繰りかえす。
全体が均一になり生地が袋から離れやすくなるまでこねる
 (10~15分)
ドライフルーツのラム酒漬けとナッツ類を混ぜ合わせる


袋の中いっぱいになるように生地を平らに伸ばす

合わせたドライフルーツとナッツを生地の上全体に広げて入れる  

生地の中に入るように上から軽く押す

 袋の中で生地をたたむようにしながら、外側にドライフルーツや  ナッツがあまり出ないように丸めて袋の口を閉じる
30℃くらいのところに30分くらいおく(一次発酵)  
(普通のパンの時ほど大きくならなくてOK)
クッキングシート(20×25cm)の上に生地を出す  
生地の表面にうすく手粉をふる
めん棒(手粉をつけておく)を  生地の中央から外に向かって優しく転がして20×16cmくらいの  楕円形にのばす
上の部分を1cm控えるように横半分にたたむ
40℃くらいのところに30分くらいおく(二次発酵)  
(少しふっくらした感じ)
170℃に予熱したオーブンで20分焼く。  
焼き色を見て
きつね色ならそのまま170℃
 白っぽければ180~190℃に上げ
色が濃ければ 160℃に下げて
5分焼く。  
仕上げ用バターを溶かしておく

オーブンから出し、熱いうちに溶かしバターを刷毛でぬる
粉砂糖をふりかける  

冷めたらラップで包んでおく






シュトーレン

幼子イエスさまのおくるみの形を模しているというドイツのクリスマス菓子シュトーレン。
どこを切ってもナッツとドライフルーツがぎっしり、上品な味わいのある菓子パンです。 日持ちもよいので、白いシュトーレンにリボンをかけるとクリスマスにぴったりの贈り物になりそうです。

【材料】1個分
強力粉   100g
シナモン  小さじ1/2
ドライイースト 
       小さじ1/2
砂糖    20g
塩      小さじ1/4
卵1/2個+牛乳   
      合計50ml
バター    20g

ドライフルーツの
  ラム酒漬け  70g
くるみ         15g
スライスアーモンド    
            15g

手粉
仕上げ用バター 15g
粉糖        大さじ2

※ドライフルーツのラム酒漬を 手作りする場合は
   レーズン         40g 
   オレンジピール 15g
   ドレンチェリー  15g
   ラム酒      大さじ1
材料を1週間くらい前に合わせておく

準備
・くるみは7~8㎜角に切る   
 スライスアーモンドと合わせて、150℃のオーブンで5~6分焼く   
 (ロースト済みのものならしなくて可)   
 冷めたら ドライフルーツのラム酒漬と合わせておく
・バターは 常温で柔らかくする
・牛乳を40℃くらいに温め 溶いた卵と合わせて50ccになるように計り  しっかり混ぜておく


強力粉 シナモン ドライイースト 砂糖 塩をボウルに入れ混ぜる
卵と牛乳を混ぜたものを粉の上に全部入れる
木べらで全体を合わせ
馴染んできたら手でこねる


粉の白っぽいものがなくなるように まな板を使ってこねる


全体が均一になったら バターを入れバターを生地に練り込む




生地をめん棒を使って広げる



ドライフルーツ、ナッツを合わせる


合わせたドライフルーツとナッツを生地の上全体に広げて入れる  生地の中に入るように上から軽く押す

生地を二つ折りにたたむ


外側にドライフルーツや  ナッツがあまり出ないように丸める


40℃位のお湯を張り、生地の入ったボウルをつけラップをし一次発酵させる(30分)


普通のパンの時ほど大きくならなくてOK


クッキングシート(20×25cm)


クッキングシートの上に生地を出す  生地の表面にうすく手粉をふり、めん棒(手粉をつけておく)を  生地の中央から外に向かって優しく転がして20×16cm)くらいの  楕円形にのばす。


上の部分を1cm控えるように横半分にたたむ


40℃くらいのところに30分くらいおく(二次発酵)  (少しふっくらした感じ)


170℃に予熱したオーブンで20分焼く。  焼き色を見てきつね色ならそのまま170℃  白っぽければ180~190℃に上げ  色が濃ければ 160℃に下げて 5分焼く。


仕上げ用バターを溶かしておく

オーブンから出し、熱いうちに溶かしバターを刷毛でぬる  


粉砂糖をふりかける  冷めたらラップで包んでおく