2017年7月19日水曜日

肉みそとそうめんの生春巻き

そうめんや肉みそが入り味もしっかり、主食+おかずのボリューム満点の生春巻きです。タレが必要ないので持ち運びのも便利です。

(8本分)
ライスペーパー  8枚
そうめん     3束
肉みそ  豚ひきにく肉150g分
きゅうり     1本
にんじん     1/2本
サニーレタス   4枚
コチュジャン   適宜

→八丁みそを使った肉みその作り方


そうめんはゆで水気を切っておく
きゅうり、にんじん、大葉は千切りにする
サニーレタスは適当な大きさにちぎる
 ライスペーパーを水にさっとつけてもどす。
ポイント!
・巻く直前に一枚ずつ戻すこと
・水には漬け過ぎない、多少堅めでOK
・大きい皿などに水を入れるとやりやすい
あれば巻きすの上にのせて巻くとくっつかないので作業しやすい
なければまな板の上で
 もどしたライスペーパーの上に野菜、そうめん、肉みそをのせ、お好みでコチュジャンをぬる
 たっぷりのせても大丈夫
 端からきっちり押さえながら2/3まで丸めて包む








 両端を折り、包み込む

 食べやすい大きさに切り分ける
 スモークサーモンを入れて巻いたものも作って盛り付けてみました。
2種類の色違いがきれいです


0 件のコメント:

コメントを投稿